Twitterのアカウントを変えたのは、、、

最近、Twitterのアカウントを、2007年春頃から使っている@saygo1969から@saygo2011に変えました。長年使ってきたアカウントだったので、愛着もあったし、タイムラインをさかのぼると懐かしいことも、恥ずかしいこともたくさんあったのですが、思い切ってみました。

ちなみに、前のアカウントでは、総ツイート数が5462。512アカウントをフォローしていて、719アカウントからフォローされていました。94のリストにカテゴライズされていて、その中にはhentaiというリストもありました(笑)

今のアカウントを開設したのは3月26日。現時点で110ツイート、60アカウントをフォローしていて、57アカウントからフォローされています。リストは4つだけ。当然、モバイルのアプリをはじめ、Twitter連携サービスのアカウントも全部変えました。

それで何が変わったかというと、ある程度、タイムラインが追えるようになったことが 、まずは大きな変化でしょうか。時々iPhoneアプリを開いてみる行動パターンはさほど変わらないのですが、開くたびに多くても50ツイートくらいの情報量なので、サラッと追っかけることができます。

また、フォローさせていただいている方は、「アカウント変えます!」のTweetをみて反応してくれた人のほか、何となくFacebookや以前のアカウントを見てて気になった人を気の向くままにという感じです。実際にお会いした方が多いせいか、何か穏やかな感じがします。

逆に、512人フォローしていたアカウントでは、有名人アカウントやボット、企業アカウントなども多く含まれていたため、様々な情報がいつのまにやら大量にタイムラインを通過しているという感じがありました。数か増えすぎたことで無機的な感じがしていた、と言ったらいいすぎかもしれませんが、居心地の良い空間とは思えなくなっていたような気がします。

ここ最近、Techwaveの湯川さんが、次のソーシャルメディアのキーワードとして「リアル」「クローズド」ということをあげられています。知り合い50人限定のSNS「Path」や、45メートル以内の人とつながる「color」など、そういった感覚に近いのかな、と思わせる新しいツールもたくさんリリースされています。

自分自身がTwitterのアカウントを変えたわけ、リアル、クローズド、、、などなどを紐解いて考えてみると、次につくってみたいサービス(メディアかな)の姿が、おぼろげに見えてくるような気がしています。

 

余談ですが、
そういえば、このブログ更新の情報は、以前のアカウントに出てしまいますね。詰めが甘かった(苦笑